海燕

お知らせ。

管理人のクレジットカード変更とかの兼ね合いで(ていうか変更作業が面倒なので)、このブログを停止することを決定しました。まだしばらくは書き込めるかもしれませんが、そのうち止まるでしょう。 まあ、いいかげん書き込んでいるの哲学さんだけだし、もう…

『フリーランスの教科書』。

この本、すごく役に立つかも。 フリーランスの教科書 (星海社新書)作者: 見田村元宣,内海正人出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/12/26メディア: 新書 クリック: 17回この商品を含むブログ (5件) を見る 今年からフリーランスブロガー(笑)になったぼくに…

オフ会続報。

お祝いオフの集合場所が決定しました。12月1日(土)17時45分に秋葉原駅昭和通り口集合です。お店はここ。http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13038914/ ひとり5000円の予算です。 また、当日の連絡のため、参加者の皆さんはkenseimaxi@mail.goo.ne.jp…

告知。

海燕です。 来たる12月1日に新人賞を受賞した傭兵ピエールさんと出版が決まった蘇我捨恥さんのお祝い会を開きたいと思います。このブログのメンバーで参加したい方はkenseimaxi@mail.goo.ne.jpにメールを送るか、コメント欄にそのむね、書き込んでください。…

メール。

96さんとkaizenaiさんは12月1日の記事を読んだ上、kenseimaxi@mail.goo.ne.jpまでメールをよろしくお願いします。

『Gene Mapper』。

最近オープンしたAmazonの電子書籍ストアで、藤井大洋『Gene Mapper』という見なれない作品がランキング上位に入っています。実はこの作品、アマチュア作家が書いた電子書籍オンリーの作品なのです。 Gene Mapper -core- (ジーン・マッパー コア)作者: Taiyo…

告知。

海燕です。 来たる12月1日に新人賞を受賞した傭兵ピエールさんと出版が決まった蘇我捨恥のお祝い会を開きたいと思います。このブログのメンバーで参加したい方はkenseimaxi@mail.goo.ne.jpにメールを送るか、コメント欄にそのむね、書き込んでください。場所…

おふたりへ。

蘇我捨恥さんと傭兵ピエールさん、お話がありますので、kenseimaxi@mail.goo.ne.jpまで、メールを下さると助かります。折り返し返信をお送りします。また、メルアドを公開してもかまわないようなら、この記事のコメント欄にメルアドを書くだけでもかまいませ…

『デート・ア・ライブ』。

デート・ア・ライブ 十香デッドエンド (富士見ファンタジア文庫)作者: 橘公司,つなこ出版社/メーカー: KADOKAWA/富士見書房発売日: 2011/03/19メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 251回この商品を含むブログ (58件) を見る 読んでみた。うーん、ぼくはダメで…

小説。

同人誌が終わったのでそろそろ小説書くよ〜。いまなら書けるような気がする。たぶん。数々の失敗は無意味ではなかった。たぶん。完成したら公開します。たぶん。

文章読本が教えてくれない文章技術の基礎の基礎、実践編。

いくつか要望があったので、「文章読本が教えてくれない文章技術の基礎の基礎」というテーマで文章を書いてみようと思います。日本語の文章技術の最も初歩的な部分だと思ってください。「上手い文章を書くための技術」というよりは「下手な文章を書かないた…

文章読本が教えてくれない文章技術の基礎の基礎。

という内容で記事を書こうかと思っているのだけれど、読みたいですか? 哲学さんの文章をサンプルにしていいならいますぐ書けるんだけれど(笑)、まあ、さすがに本人の許可を得ずにやるのもどうかと思うので、やめておく。 あのね、傍から見ていると、ひど…

プロット論、再考。

プロット話、放っておくと「結局、ひとそれぞれだよね」というところに落ち着きそうなのでもういちどかき回してみる。いや、それはそうなんですよ。たしかにそれはその通りなんだけれど、でも、「人間は放っておくと楽なほうに流される生き物である」 という…

チャット。

話が盛りあがっているので、今夜午後9時から「小説の書き方チャット」を行いたいと思います。 文章の作法、構成の方法、設定の作り方、そのほか話題は何でもOKです。他人がどうやっているか知りたいことを話しあいましょう! 自分で書かないひとでも参加可能…

プロット話、続き。

「プロット」という言葉をめぐって混乱が生じているようですね。昨日、プロットとは元々ロシア・フォルマリズムの用語だと書きましたが、さらにさかのぼるとアリストテレスの『詩学』にもそれに相当する言葉が存在しているようです。 しかしまあ、ここではそ…

小説における自由とは何か。

さて、小説執筆におけるプロットの重要性はわかった、ということにしよう。では、具体的にどうプロットを作っていけばいいのか。そこで悩んでいる海燕さんである。何か詳細かつ具体的な方法論はないのか。どうやらないようなのである。 プロットという概念は…

プロットのいらない小説もある。

今日、三つ目の記事。 まあ、上ではプロットが大切だと書いたのですが――じつは小説には、必ず物語やプロットが必要だというわけではありません。べつだん、物語なんてなくても、優れた小説は優れているのです。 たとえばレーモン・クノーの『文体練習』とい…

どう小説を書けばいいのか。そもそも小説のおもしろさとは何か。

さらに続き。 いくつか小説を書いてみて少しずつわかってきたのだが、創作のコツとは、いかにあいまいさを減らして具体的に考えるか、ということだと思う。 もちろん、最初のイメージは抽象的なものでかまわない、むしろ抽象的であったほうが良いのだけれど…

プロットの作り方をみんなで考えよう!

プロットの作り方について考えているときに、ちょうどタイミングよくおべんとパンさんがご自身の作品の「プロット」を上げてくれました。で、kaizenaiさんが「これではプロットとは呼べない」とコメントされています。 ぼくも同感なのですが、それでは、プロ…

人称問題。

一人称が三人称に比べて相対的に難しいことは事実だと思います。何しろ一人称主体が知らないことは書けないわけだから、情報の整理が大変。たとえば主人公の見ていないところで悪のラスボスは高笑いしているのだった、なんて描写は基本的にできないわけです…

執筆中。

そういうわけで、久々に小説を書いています。書き終えたぶんを自分のブログに発表してみたのですが、反響がさっぱりありません(笑)。まあ、その時点でだめなのかもしれませんが、いったいどのくらいの出来なのかしりたいので、ここでも宣伝してみます。 全…

データ移送中。

現在、id:count-zeroのデータを移送しています。

移転。

近々、このブログを移転する予定です。参加者のほうでしてもらうことは何もありません。また、使い勝手その他は何も変わらないはず。ご了承ください。

1周年!

さて。いいわすれていましたが、きょうでこのブログは1周年です。おめ。 やー、よくぞ続いたなあ。ちなみに、主に哲学さんのおかげだとおもいますが、365日連続更新が続いています。毎日必ずだれかが書き込んでくれているわけですね。 この1年間はぼく…

新作小説。

一応完結した『リバース/ディテクティヴ』のことはとりあえず忘れることにして新作のアイディア出しに取り掛かる。『大いなる遺産』みたいな「謎の後援者」ものが書きたいなあ、と漠然と思っている。えんためまであと一○○日弱あるので、二作くらいは書けそ…

どこに送るべきか?

応募作を書き上げたはいいものの、どこに送るか迷っている。えんためは、先述の理由でペケ。電撃は、競争率はともかく、既刊作品とネタが被っていることが気になる。小学館ライトノベル大賞はまだまだ遠い先だし――さて、どうしたものか。

『リバース/ディテクティヴ』完全版。

書き終え、書きなおしも終わった小説をテキストファイルの形でアップしました。http://d.hatena.ne.jp/kaien/20100121/p1 もしお暇ならお読みたいだけたら、と思います。また、感想などいただけるとうれしいです。

ウェブ公開。

そういうわけで書き上げた『リバース/ディテクティヴ』、えんため大賞に応募する予定だったのですが、公式サイトを見てみたらこんなことが書いてありました。 応募作品は日本語で記述された応募者自身の創作による未発表(PC、携帯などでWEB公開したものは…

新作小説。

きょうも20枚ほど書いて280枚まで来た。あと120枚。1日20枚として6日。つまり、24日(日)に完成予定。1、2日程度前後する可能性はあるが、それ以上はずれないとおもう。そこから直しに入る。すべて予定通り。

新作小説。

現在、260枚くらいまで書きました。400枚前後で完成予定なので、1日20枚書くとして、あと7日で完成するはず。そうしたら直しに入るけれど、それも今月中には終わるでしょう。前作とくらべて格段にスムースに進みました。やっぱりいちど書き上げた…